1月 | 山行実績なし | |
2月 | 山行実績なし | |
3月 | 山行実績なし | |
4月 | 山行実績なし | |
5月 | 益田市三角点探訪・(18) 医師会(55.90m)、津田(15.20m) |
喜寿を過ぎて同級生から同窓会をやりたいとの希望が有って開催の要望があり参加することにする。ついでに山口県光市に住んでいる姉(現在入院中)を尋ねることにした。 さらに故郷への別れも兼ねて遊びまわった海をじっくりと眺めたくて益田に連泊し、故郷の三角点を探訪する計画も立てる。・・・・。三角点・医師会は翌日再度訪れる。 |
益田市三角点探訪・(19) 下本郷(18.23m)、公園(22.69m)、 吉田(84.39m)、医師会(55.90m)、 団地(92.91m)、池(74.97m) 中津田(98.95m)、遠田(6420m) |
同窓会も無事終わり本日は故郷巡りと三角点の探訪に出かける。当初の予定を変更してホテルから歩き始める。・・・・・。車道に戻り左側に有る東陽中学校内で遅い昼食にする。その後は津田町の町並みを懐かしく眺めて日本海に出て浜辺をのんびりと歩く。鵜の鼻団地を過ぎて昔よく遊んだ海岸へ降り立つ。懐かしい!遠田港でも暫し海を眺めて昔を懐かしく思い出す。小径を国道九号線に戻る。・・・・・。国道に戻り目の前のバス停で暫し休憩する。益田駅に戻るバス時間に余裕があり益田方面へ歩きだす。下遠田で母校の安田小学校に寄る。校舎もすっかり変わっていたが懐かしい。近くのお店も無くなっていた。懐かしい一日になった。 | |
光市三角点探訪・(20) 勝間(92.74m) |
同窓会と故郷巡り、三角点探訪を終えて昨日は一人打ち上げを懐かしい「いいかげんや」でたっぷりと「残波」を頂いてヨタヨタしながらホテルに戻った。本日はしっかり二日酔い気分で山口の姉宅へ向かう。 入院中の姉を見舞って医師との面会も出来て明日にでも退院しても良い!との事で買い物をして一人姉宅で向かう。時間が早かったので明日探訪予定の三角点を本日一ヶ所探訪する。 ・・・・・。帰宅して夕食の準備、といってもコンビニで買った弁当を食べて早目に持参した寝袋で横になる。 |
|
光市三角点探訪・(21) 貞延(73.37m)、岩田(83.79m) |
寝袋で良く寝られない状態で早朝に目が覚める。姉の退院帰宅までに三角点探訪に出かける。・・・・・。岩田駅に寄って時刻表を確認する。コンビニで昼の弁当を買って姉宅に帰る。午後は家の周りの整理(草取りや生垣の整理)などして過ごす。暑さで少々疲れる。姉が帰宅してしばらく雑談をして近状などを話し合う。夕方岩田駅に向かい徳山駅から夜行バスで東京に戻る。夜行バスはやはり疲れる。 | |
6月 | 猛暑で山行実績なし | |
7月 | 猛暑で山行実績なし | |
8月 | 猛暑で山行実績なし | |
9月 | 猛暑と天候不順、その気にならず山行実績なし | |
10月 | 山行実績なし | |
11月 | 山行実績なし | |
12月 | 山行実績なし |