埼玉県四等三角点探訪・河内、江ノ浜、天神山、枌木
戻る
3月16日
南与野7:18-武蔵浦和7:227:33-北朝霞7:40・・・朝霞台7:47-小川町8:418:56-児玉9:26、駅前9:30-寺山上バス停9:40頃、9:42・・・登り口9:48・・・
三角点・河内10:03/10:08・・・登り口11:15・・・寺山上バス停10:22頃、11:00-千本桜-藤の木台バス停11:10頃、11:12・・・三角点・江ノ浜11:16/11:24・・・
藤の木台バス停11:26頃、11:35-薬師堂バス停11:40頃、11:40・・・登り口11:49・・・三角点・天神山12:00・・・登り口12:09・・・登り口12:32・・・
三角点・枌木12:40/12:53・・・下り口13:02・・・薬師堂バス停13:27頃、(昼食)14:35-りそな銀行14:43頃、14:45-本庄駅南口15:0815:11
大宮16:1316:19-南与野16:26
 春の陽気で三角点探訪に出かける。今回は本庄市のデマンドバスを利用して本荘市児玉町に有る三角点・河内(302.68m)と三角点・江ノ浜(122.38m)の二点、本荘市美里町に有る三角点・天神山(199.83m)と三角点・枌木(142.95m)の計四点を訪れた。
 三角点・河内へは八高線児玉駅からデマンドバスで「寺山上」バス停へ向かい西側方向に曲がりくねった林道を進む。三番目のヘヤピンカーブ地点から西方向にしっかりした緩やかな上りの登山道(作業道)に入り三角点の近くで北上して尾根に乗り三角点標識杭を見つける。傍に地下式でフタ付きの四角いコンクリートが有り、蓋の小さな穴に指を入れて持ち上げる。中に丸形の金属製の三角点を見つける。頭部を拭いて写真を撮りフタを元に戻す。下りは緩やかな小尾根を下って登山道に出てバス停に戻る。予約した時間まで約30分を暖かい中でのんびりと過ごす。
 三角点・江ノ浜へは「寺山上」からデマンドバスで「千本桜」で乗り換えて「藤の木台」バス停へ向かう。三角点は近くの県道44号線の傍に有る。HPの写真を見ながら場所を探す。道路脇で上面コンクリート舗装された三角点が雑草で隠れていた。スコップで雑草を取り標石周りの土を等級が判るまで掘り返して写真を撮って土や雑草などを元に戻してバス停に戻る。
 三角点・天神山へは「藤ノ木台」から予約バスで「薬師堂」バス停へ向かう。三角点は右上に見える南東方向の鉄塔傍に有る。鉄塔を見ながら東方向の車道を進み「東電50号鉄塔」標識杭を見つけて山の中に入る。しっかりした巡視路になっていて約10分で鉄塔に到着する。三角点は東側の小さな広場に有った。写真を撮り巡視路を車道に戻る。
 三角点・枌木へはさらに車道を東方向に進み枌木集落に入って志戸川を渡り南方向に進む。車道に出てから約20分で墓地のある場所に着く。三角点は墓地上部の雑木林の中に有りそうなので上へ上へと上る。上り切るとゴルフ場に突き当たる。GPSで確認すると右下方向に三角点が有るのでトラバース気味に移動する。小高いピークに着きGPS表示を参考にして雑木林の中を枯れ木の枝で小さな広場を中心に落ち葉を掻き分けながらウロウロ探す。やっと地下式でフタ付きの四角いコンクリートを見つける。蓋の小さな穴に指を入れて持ち上げる。落ち葉と泥などで三角点は見えない。スコップで泥を掻き出して丸形の金属製の三角点を見つける。頭部を拭いて写真を撮りフタを元に戻す。下山は車道に近い尾根通りに下る。(車道への下りは高い石垣が有ったことは解っていたのだが)何とかなるだろうとドンドン下る。石垣の上に出てしばし考える。蔦を見つけて丈夫そうなので捕まってそろりそろりと降りて途中で下まで飛び降りた。何とか無事に降り立った。冷や汗が出る。「薬師堂」バス停まで戻る。バス予約時間まで約1時間半ある。汗を拭いて記録を整理する。後は良い天気なので濡れたシャツを着干しで乾かす。やっと来たバスで途中乗り換えて本庄駅経由で帰宅する。
 予定より早めに三角点を探訪出来て予約バスの待ち時間が可成りあったが良しとする。デマンドバスの回数券が余ってしまったが安く乗れたのでこれも良しとする。
やっと探した三角点・枌木
50鉄塔巡視路
三角点・天神山(119.83m)
三角点・江ノ浜(122.38m)
三角点・河内(302.68m)
三角点・枌木への登り口
戻る
三角点・枌木(142.65m)
三角点・枌木からの下り口