埼玉県四等三角点探訪・波久礼、柚子木入、他
9月28日
戻る
南与野7:22-大宮7:307:38-熊谷8:208:28-波久礼9:099:13・・・三角点・波久礼9:34/9:36・・・筑坂峠10:28・・・大槻峠・・・三角点・大槻峠11:10/11:22
・・・陣見山(三角点・矢那瀬)12:12/12:26・・・分岐12:30・・・三角点・柚子木入12:59/13:03・・・分岐14:04・・・陣見山14:08・・・林道出会14:33・・・分岐14:54・・・
樋口駅15:26頃、樋口15:45-熊谷16:2916:38-大宮17:1517:22-南与野17:29
 秩父の陣見山近くに三角点が六ケ所有り二ヶ所はすでに探訪したが残りの三角点を訪ねて出かける。ついでに探訪した二ヶ所も写真に収めてくる。陣見山への登山コースを波久礼駅からにして登山道に入って約10分、登山道傍に四等三角点・波久礼(190.73m)、大槻峠の約200m先に四等三角点・大槻峠(368.41m)、陣見山山頂に二等三角点・矢那瀬(531.03m)、陣見山の北尾根上に四等三角点・柚子木入(327.51m)が有る。榎峠の陣見山林道北側にある二点は疲れと時間切れで今回は諦める。
 三角点・波久礼へは「かんぽの宿寄居」手前から登山道に入る。暫くして登山道の傍に地下式の三角点を見つける。コンクリートの蓋に有る穴に枯れ木を差し込んで蓋を持ち上げる。金属製の三角点で頭部を綺麗にして写真を撮る。元に戻して先を急ぐ。
 三角点・大槻峠へは筑坂峠を越えて西寄りに進路を変える。筑坂峠は虎が岡(円良田)城址跡で東屋が有り休憩に良いところだ。さらにアップダウンを繰り返して進み大槻峠に着く。少々足が疲れてきた。八年前に妻と歩いた道でその時の記憶はあまりない。登山道にケルンが二基ありその傍にコンクリート製の地下式三角点を見つける。工具を蓋の穴に差し込んで持ち上げる。中は泥や小石がぎっしりで三角点が見えない。スコップで掘り返す。此処も金属製の三角点で頭部を綺麗にして写真を撮って元に戻す。休憩してアミノ酸とツムラの芍薬甘草湯を飲む。
 その後もアップダウンが続く。急な長い木段上りが辛かった。三角点・矢那瀬へは登山道入口から約3時間を超えてやっと陣見山に着く。山頂は埼玉テレビの中継設備が大きな顔をして占領している。三角点に座って昼食にする。八年前と同じように山頂標識をバックに写真を撮り北方向に進む。
 三角点・柚子木入へは陣見山から北の登山道を暫く進んで登山道が右下へ続いている場所から尾根に沿って藪に突入する。その後はしっかりした登山道に変わりアップダウンはあるものの緩やかに高度を下げている。腿がピクピク痙攣しだした疲れた足には帰りの登りが辛そうだな。鉄塔が見えて三角点は手前の草むらの中に有った。写真を撮り往路を戻る。距離約1.5㎞、高度差約100mの下りで約35分、往路の上りは70分もかかった。予定の時間より約30分も多く要した。
 陣見山に戻って足の疲れと帰りの時間などで残り二点を今回は諦めることで下山を始める。林道へ出て榎峠へは行かず林道をひたすら下る。一ヶ所ショートカットしてさらにドンドン下って樋口駅にやっと着いた。ホームで水道を利用して体を拭いてTシャツを取り替える。疲れた!
四等三角点・岩田(276.34m)
三角点・矢那瀬(531.03m)
三角点・大槻峠(368.41m)
三角点・波久礼(190.73m)
三角点・柚子木入(327.51m)
戻る