埼玉県四等三角点探訪・久須美、矢下、上落合
戻る
11月16日
南与野7:23-武蔵浦和7:277:37-新秋津7:55・・・秋津8:08-小手指8:178:21-飯能8:40、駅北口8:51-久須美9:04頃、9:13・・・久須美坂9:30・・・
三角点・久須美9:47・・・国道出会・・・坂の上バス停10:24頃、10:28-飯能駅北口10:51頃、駅南口11:00-ひかり橋11:02頃、11:07・・・三角点・矢下11:15/11:38
・・・三角点・上落合12:18/11:20《昼食》12:35・・・飯能駅南口13:12頃、13:15-秋津13:47・・・新秋津13:53-武蔵浦和14:1114:18-南与野14:22
三角点・上落合(139.81m)
戻る
 埼玉県四等三角点探訪に出かける。今回は日高市の三角点・久須美(277.48m)、飯能市の三角点・矢下(143.89m)と三角点・上落合(139.81m)の三点を訪れた。
 三角点・久須美へは飯能駅北口から名郷行きのバスを利用して「久須美」バス停で下車して久須美集落を抜けて尾根上の久須美坂へ向かい東方向に有る久須美山へと進む。三角点は久須美山山頂に有る。久須美坂までの登山道は整備が良くなくて歩く人も少ないようで荒れていた。尾根上に出ると登山道は良くなり歩き易い道になる。三角点は山頂中央に有り三角点標識杭もあった。写真を撮り下山は当初の予定を変更して山頂から南方向に下る尾根道にする。歩き易い道だが地形図に有る登山道から外れて東方向の尾根道に入る。すれ違ったハイカーに聞くと迷わずバス道へ行けますと言われそのまま下る。結局二停留所前に出てしまった。元の「久須美」バス停へ戻るために歩く。途中に一つ手前の「坂の上」があり其処でバスを待ち飯能駅に戻る。
 三角点・矢下へは飯能駅南口から美杉台ニュータウン行きのバスを利用して「ひかり橋」で下車して歩き始める。東方向の小高い丘へ向かい畑の傍の道を進み三角点標識杭を見つけて畑の中の小道を入る。標識杭の傍は畑で標石は見つからない。畑の借主が来られて標石の位置を教えてもらう。それは標識杭の傍でかなり埋まっているらしい。スコップで掘り返すが粘土で中々進まない。約20分もかかってやっと標石の天部を掘り出し綺麗に拭いてあげて写真を撮る。元に戻して借主にお礼を言って次の三角点へ向かう。
 三角点・上落合へは南東方向へ下り加治橋から南方向の小高い尾根に向かって進む。長沢寺傍から尾根に取付く。緩やかな尾根を約250m進んだ辺りの右側に三角点標識杭を見つける。四角いコンクリート式で蓋は無く中に金属標の三角点が有った。きれいに拭いてあげて写真を撮る。此処で少し遅い昼食にする。帰宅は飯能駅まで218号線を約40分歩く。
 穏やかな天気で気持よく歩け早めに帰宅できた。
三角点・今成(143.89m)
三角点・久須美(277.48m)