戻る
埼玉県四等三角点探訪・
  下福田、菅田、薬王寺、土塩、文珠寺
11月10日
戻る
南与野7:43-武蔵浦和7:477:54-北朝霞8:02・・・朝霞台8:10-森林公園8:519:00-滑川中学校9:06頃、9:10・・・三角点・下福田9:33/9:43・・・
三角点・菅田10:15/10:53・・・観音前バス停11:33頃、11:37薬王寺11:40頃、11:47・・・三角点・薬王寺12:07/12:21・・・三角点・土塩12:46/12:50
《昼食》13:02・・・三角点・文珠寺13:22・・・文殊様バス停13:33頃、13:36-森林公園駅13:55頃、森林公園13:59-川越14:2314:45-南与野15:16
 埼玉県四等三角点探訪に出かける。今回は東武東上線・森林公園駅からバスで探訪する三角点・下福田(43.94m)、三角点・菅田(64.92m)、三角点・薬王寺(46.35m)、三角点・土塩(37.43m)、さらに三角点・文珠寺(51.93m)の五点を訪れた。
 三角点・下福田へは森林公園駅から熊谷駅行きのバスにて滑川中学校で下車して西方向に歩き始める。滑川沿いの47号線を滑川沿いに進み滑川沿いの道を進んで設置されている田んぼの農道に着く。アスファルト舗装の農道を約10分探すが見つからず諦めて次の三角点へ向かう。
 三角点・菅田へは滑川沿いに北方向(上流方向)に47号線を進み約2㎞辺りで右側の小高い栗畑方向に進む。東西に走る私道の頂辺りに設置されているらしい。近くの民家でその旨を訪ねる。親切に教えてくれるが探しても見つからない。足で草をかき分けながら何度も私道を往復する。が、見つからず約40分で諦めて次の三角点へ向かう。
 三角点・薬王寺へは来た道を途中まで戻りバス通り向けて東方向へ向かう。観音寺前のバス停から熊谷駅方面の薬王寺バス停で下車する。西方向に水路沿いに約1.6㎞進んだ農道に設置されている。舗装された農道の中央部に丸い鉄板が有り「三角点」「基本」「国土地理院」全国全土の図が表示されている。何時もの工具と金槌とタガネを用意してきた。開け口のストッパー金具を落とし込み開いたスペースに金具を差し込んで金槌で叩くとやっと鉄の蓋が持ち上がった。中に泥で薄汚れた三角点標石が現れた。写真を撮って蓋を元に戻す。開けるまで約15分もかかった。
 三角点・土塩へは水路沿いに戻りバス通りの47号線を越えて農道を約150m辺りに舗装された農道の中央部に丸い鉄板が有り「三角点」「基本」「国土地理院」全国全土の図が表示されているのを見つける。此処は開け口のストッパーが無くタガネと金槌で直ぐに鉄の蓋が開いた。標石を綺麗に拭いてあげて写真を撮る。蓋を戻し良い天気な中で少し遅い昼食にする。
 三角点・文珠寺へは三角点・土塩から北の方向に約1㎞進んだバス通りの右側に小道を少し入った所辺りだが舗装された駐車場になっていた。GPSでは三角点表示が有るのだが駐車場の中になっている。ぐるりと一回りして探すが当然ない。亡失になっていた。HPでも亡失/亡失となっていたが削除されている。バス停文珠様から森林公園駅に戻り早めに帰宅する。
 本日は七五歳の誕生日で後期高齢者の仲間入りになった。良い天気で帰りの電車内は記録の整理とうたた寝で帰宅する。
三角点・文珠寺(51.93m)の場所
三角点・土塩(37.43m)
三角点・菅田(64.92m)の場所
三角点・土塩(37.43m)
三角点・薬王寺(46.35m)
三角点・薬王寺(46.35m)
三角点・下福田(43.94m)の場所