戻る
三角点・成瀬(76.85m)の設置場所
埼玉県四等三角点探訪・
     黒山、山吹山、無名、成瀬
4月26日
戻る
 風が少々強いが良い天気なので埼玉県四等三角点探訪に出かける。東京都などが緊急事態宣言に入り、埼玉も蔓延防止になって途中の電車社内で感染されないように注意しながら越生町に向かう。
 今回は越生町の四点を訪れた。黒山地区の越生駒ケ岳山頂にある三角点・黒山(368.86m)、越生駅東口近くの「白さぎ団地」の北の端にある三角点・山吹山(119.86m)、駅西側の小高い丘の上にある「世界無名戦士の墓」の裏にある三角点・無名(176.36m
)、さらに駅の北方向約1.5㎞にある三角点・成瀬(76.85m)を探訪した。
 三角点・黒山へは駅西口から黒山行きバスで「火の見下」で下車して歩き始める。民家の側の舗装された林道を緩やかに上がり山の中に入り横吹峠に到着して左側の登山道に入る。登山道が尾根に出会った場所から登山道を離れて尾根を直進する。途中から結構急坂になり一歩一歩慎重に上る。山頂は樹林帯でちょっとした広場になっていた。三角点は土台まで出ていて寒そうだった。下山は尾根ではなく急坂を下って登山道に出て横吹峠へ戻り林道をのんびりと新緑を楽しみながらバス停に帰る。
 三角点・山吹山へは越生駅に戻りGPSを起動するもバッテリー残量が危険状態で近くのウェルシアで電池を買う。越辺川を渡り左の「白さぎ団地」入口から入り地形図を頼りにドンドン上る。家並みが途絶えた先の篠竹が生い茂る中の小道を進み少し開けた広場に三角点を見つける。
 三角点・無名へは往路を戻り越辺川の公園で遅い昼食に取る。駅に戻り「世界無名戦士の墓」へ進む。途中から急な坂道になる。最後は百段の階段をゼイゼイ息弾ませながら上る。上り切って墓の右奥に三角点を見つける。生越の町並みが一望できる。
 三角点・成瀬へは「世界無名戦士の墓」から北方向に遊歩道を下り県道に出る。北へ進みつつじが有名な「五大尊」 へ寄り道をする。藤の花が綺麗だった。さらに北へ進み右に方向を変えて八高線を越えてすぐに三角点・成瀬が設置されている場所に着く。が、周りは草ボーボーで見つからない。三角点マニアのネット検索で見つけた現場写真とGPSを参考にして約20分も2m四方を草むしりするが、やはり見つけられなかった。残念だが諦める。
三角点・山吹山(119.86m)
五大尊ツツジ
五大尊の藤の花
三角点・無名(176.36m)
三角点・黒山(368.86m)
南与野7:43-武蔵浦和7:477:54-北朝霞8:02・・・朝霞台8:10-坂戸8:388:43-越生9:05、駅西口9:12-火の見下9:319:32・・・横吹峠9:45・・・
三角点・黒山10:03・・・横吹峠10:18・・・火の見下バス停10:34頃、11:20-越生駅西口11:45頃、駅東口11:49・・・《ウエルシア・電池》・・・三角点・山吹山12:09
・・・公園・昼食12:19/12:33・・・駅東口12:37・・・駅西口12:40・・・三角点・無名13:01・・・五大尊つつじ鑑賞13:15/13:27・・・三角点・成瀬13:45/14:06・・・
弘法山下バス停14:17頃、14:47-越生駅東口14:5515:02-坂戸15:2015:23-川越15:3715:45--南与野16:16