1月21日
埼玉県三等三角点探訪・高篠(大棚山)
戻る
南与野6:59-武蔵浦和7:037:12-新秋津7:30・・・秋津7:41-飯能8:108:22-西武秩父9:16、西武秩父9:25-(定峰峠入口行)
-金昌寺9:40頃・・・金昌寺9:55・・・真福寺分岐・・・分岐・・三角点・高篠(大棚山)11:22~11:53・・・分岐・・・真福寺分岐・・・金昌寺13:00・・・
バス停13:10、13:53西武秩父14:16、14:38-飯能15:3115:35-秋津16:07・・・新秋津16:20-武蔵浦和16:3706:49-南与野16:50
 埼玉県三角点探訪で2年前に一度訪れた場所だが、前回三角点が発見できず再訪する。今回はGPSを持参して何とか発見したくで出かける。さらにいろいろ体調が良くなくて約2ヶ月振りの山行で少々不安を抱えながらの山遊びで、手頃で時間が短いところを選んだ。
 前回は栃谷で下車、秩父札所二番の真福寺から歩き始めて途中の尾根にある665mの三角点を踏んで、県民の森手前から秩父札所四番の金昌寺への尾根に入り大棚山を経由して金昌寺へと下った。この時も大棚山周辺を随分と探したのだが見つけられなかった。
 今回は大棚山のみにして金昌寺からの往復で登り始める。前回は下りに使ったのであまりコースの状況は記憶にない。地形図とコース標識に従って登るが途中で標識のコースが地形図に掲載されていない。約五分登って気づいて引き返す。地形図の道は踏み跡程度だがドンドン登る。途中でしっかりした登山道に合流する。大棚山の手前のピークを過ぎて前回の記憶が甦る。尾根に強引に登り三角点ピークまで登り、GPSを確認する。ここから緩やかに尾根を約100m戻った処が三角点の埋設場所になっている。前回同様に辺りを見回しながら慎重に下る。GPSの縮尺を拡大してさらに探す。尾根から約5m離れた左右も探すが見つからない。埋もれているかもと登山靴で地面を掘り起こす。約25分探すが風が冷たくて仕方なく諦める。ネットで検索したがGPSを使用しても三角点を発見出来なかったと言う報告がある。
 下りは標識通りしかりとした登山道を歩く。登りで引き返した場所に来てホッとすると同時に地形図って正しくないんだ!歩きやすいコースが出来ても修正・更新していない!マップも違っている!としみじみと感じた。
 久し振りの山行で足場が良くない場所で少し足がふらついたが、まあまあしっかりと歩けた感じで良かった。
A:上りで引き返し場所
下りのコース
上りのコース
戻る