幾度となく歩いた一杯水避難小屋からの群県界尾根だが、天目山(三ツドッケ)、七跳山、少し離れて大平山が埼玉百名山に選ばれている事を知ってつぶしに出掛ける。

梅雨の晴れ間を逃すことなく、前日の山の会総会後の宴会も少々自重(?)したが、寝不足気味で出発する。人気の奥多摩だけあって平日にもかかわらず、駅からのバスはハイカーでぎっしり、昔はこんな事は希だったような気がする。

バス停で準備を済ませて登り始める。最初から植林帯の急登で展望もなく嫌になる。左側の雑木林の新緑に少し癒される。尾根に出ると展望も開け少しは気持ちが楽になる。休まず避難小屋まで一気に歩く。小屋裏から天目山(三ツドッケ)への急登を登る。手前のピークを過ぎ下って、岩混じりの急登を一登りで山頂に着く。写真だけ撮って先に進む。縦走路に合流してからは歩き易く何度も歩いた道だ。

小川谷林道への分岐で北に入る。急坂を約10分で七跳山に着く。山頂標識もなく三角点のみの寂しい山頂。少し休むが虫が五月蠅くて早々に大平山方面に歩き出す。支尾根も無く尾根を外さずに進む。最初のピークから東方面に向きを変え、落ち葉が積もっている急坂を大きく下って林道に出た。林道を横切り向かいの尾根に取り付く。標高約75㍍登って大平山山頂に着いた。

 結構疲れていて帰りも長いので早々に往路を戻る。林道から登り返して七跳山から縦走路に戻る。陽がかげって少々寒くなる。避難小屋からは一気に下る。バス時間を確認、予定より一便前に乗れそう。植林帯で上部尾根を歩いている人達がいて賑やかだ。バリ尾根愛好者だった。バス停で暫し世間話、以前の山の会員の話題も出て懐かしんだ。
 少しペースを上げて歩いた所為もあって足がパンパンになっていた。バス停側の酒屋さんはお休みで、打上は下車後にビールを美味しくいただいた。

七跳山
三角点探訪、奥多摩・天目山(三ツドッケ)、七跳山、大平山
6月27日
南与野5:58-武蔵浦和6:016:03-西国分寺6:326:37-立川6:426:50-奥多摩8:028:10-東日原8:40、8:54・・・
一杯水避難小屋10:45/10:57・・・天目山(三ツドッケ)11:17・・・大栗山・・・分岐12:05・・・七跳山12:11・・・天目林道(大クビレ)
12:34
・・・大平山12:44・・・七跳山13:16・・・分岐13:19・・・大栗山・・・避難小屋14:12/14:23・・・東日原バス停15:40、16:26
奥多摩16:50、16:52-青梅17:30-西国分寺18:16-武蔵浦和18:49-南与野18:53
戻る
大平山