冬枯れ・日溜まり・気晴らしハイキング

2月1日;北高尾山稜

南与野7:24−武蔵浦和−西国分寺−高尾8:36、8:38−幽園前8:42・・・八王子城跡入口9:12・・・深沢山(本丸)9:44
・・・富士見台10:30・・・杉沢ノ頭10:35・・・狐塚峠11:21・・・杉ノ丸12:00・・・黒ドッケ12:15・・・夕焼小焼13:11、13:32−
高尾駅北口14:02、14:10−西国分寺−武蔵浦和−南与野15:33

陣馬高原下バス停前

 トレーニング感覚で出かける。予定したバスに乗れずに手前の霊園前から歩き出し、八王子城跡で準備して登り出す。急な石段をいつものスピードで歩く。城山山頂広場から本丸跡の深沢山へ向かう。ここで縦走路に戻らず踏み跡を下るが、道が無くなった。コンパスを出して方向を修正してやっと縦走路に戻る。その後は尾根筋に沿って道標もしっかり設置してあって迷うことは無かった。この縦走路はアップダウンが随所にあってかなり手強い。日陰には雪が残っているが、スパッツを使用するほどではない。
 杉沢ノ頭で一休み、狐栂峠あたりで少々疲れを感じる。両腿がピクピクして攣りそうな感じになった。杉の丸を過ぎ高ドッケでまたもや一休みする。やっと半分くらい歩いたがまだ先は長い。
 底沢峠からの下りは北面で雪がかなり残っていそうだなあ、と疲れたことを棚に上げて此処から降ることにした。敗退である。きっとリベンジすると密かに思い入れてどんどん降る。夕焼小焼から暖かいバスで高尾に帰る。

底沢峠

2月7日;北高尾山稜その2

 三度目の北高尾山稜、今回は中央線藤野駅から奈良子尾根を登って歩く。前日の風も治まって天気も良い。藤野駅からの車道歩きは少々辛いが寒い中黙々と歩く。陣馬登山口から右に入り栃谷川に沿って緩やかに上る。陣谷温泉(栃谷温泉)の最奥宿・姫谷を過ぎてすぐにトイレもある登山口があった。準備をして直ぐの急坂を登り切ると、緩やかな植林帯の尾根道が続く。陽も昇り風もなくのんびりと歩く。稜線近くの急坂を一登りで奈良子峠に到着する。陣馬山方向に少し進むと目の前に雪を頂いた富士山が望める。戻って明王峠に向かう。沢山の人が雪を踏み固めた広い登山道は硬く凍っている。油断するとスリップする。底沢峠からは前回歩いている。が、登山道が雪で凍っていてスピードが上がらない。堂所山からは行き交う登山者はほとんど無く、若いトレラン(トレイル・ランニング愛好者)が元気よく駆け抜けていく。トレランシューズは凍った雪道も安心して走れるようだ。登山靴のビブラム底は凍った雪道はバランスを崩すとよく滑る。
 山稜のほぼ中間点にある黒ドッケ手前の暖かいピークで昼食とする。この辺りからは雪が溶けて地面が現れる割合が増える。終点に近い八王子城跡では暖かくて多くの人が楽しんでいた。バス停について直ぐに発車、比較的早めに帰れた。前回とほぼ同じペースで歩けたようだ。

2月14日;北高尾山稜その3

明王峠茶店

奈良子峠付近から

南与野6:04−武蔵浦和−西国分寺−高尾7:22、7:35−陣馬高原下8:05頃、8:13・・・林道終点8:35・・・底沢峠9:16
・・・堂所山9:42・・・黒ドッケ10:36/11:13・・・杉ノ丸11:20・・・狐塚峠11:41・・・杉沢ノ頭12:20・・・富士見台12:30・・・
深沢山13:00・・・八王子城跡入口12:25・・・霊園前−高尾北口14:00−西国分寺−武蔵浦和−南与野14:54

南与野5:18−武蔵浦和−西国分寺−高尾−藤野6:42、・・・陣馬登山口7:11・・・陣谷温泉・・・奈良子峠8:48・・・明王峠・・・
底沢峠9:06・・・堂所山9:23・・・黒ドッケ1040/11:02・・・杉ノ丸11:09・・・狐塚峠11:30・・・杉沢ノ頭12:11・・・富士見台12:23・・・
深沢山12:54・・・八王子城跡入口12:20−高尾北口13:37−西国分寺−武蔵浦和−南与野14:54

戻る

先週の敗退・リベンジ山行として出かける。出発を約1時間早めて家を出る。予定した電車に乗り遅れたが、高尾に着いたときに陣馬高原下行きのバスが止まっていて、素早く乗り込む。逆回りでも良いか!

陣馬高原下バス停はすっかり日陰で気温はマイナス六度、寒い。林道を歩き始める。バスの乗客は殆どが陣馬山方面に行ってしまった。一人凍っている林道(車道)をスリップに注意しながら歩く。奈良子峠への道を分けて山道を登り出す。ジグザグの上りをゆっくりと登る。雪はそれほど積もっていない。上りが緩やかになり底沢峠に到着する。
 陣馬山方面を分けて堂所山へ向かう。一度少し下り上り返して山頂に到着する。一休みする。景信山への道を分けて北へ向きを変える。アップダウンを繰り返しながら関場峠へ、此処まで林道が入っていて車が入れるみたい。さらに東方面に進む。大きくはないが相変わらずアップダウンが続く。前回敗退した黒ドックにやっと到着する。此処で昼食とする。約半分を歩いた。
 此処からは一度歩いた道だが先はまだ長い。少し気持ちが楽なのは、底沢峠からの逆回りの方が若干下り気味になっていること。コースガイドで調べると、東方向では上り898m、下り1031m、距離は約13qとなっていた。

予定時間通りに八王子城跡に到着した。バスは行ったばかりなので霊園前までのんびりと歩く。バスで高尾駅へ、空いている電車でゆったりと帰宅する。次回・三回目は計画通りに城山から底沢峠へ歩こうと思っている。

富士見台

杉沢ノ頭

杉の丸

黒ドッケ

大嵐山

深沢山(本丸)