谷川・万太郎山〜仙ノ倉山〜平標山    9月27日〜28日

 会山行で企画したが日程の都合が付かず、個人山行で出かける。45年間運行された谷川岳ロープウエイは、23日にリニューアルされてきれいになり、連続運行されている新型に変身した。レストラン、お土産コーナーも新設されて、しっかり観光化された。そのせいか料金も200円アップして1.200円となった。天神平を9:20に出発、谷川岳肩の小屋に11時到着。肩の小屋は管理人が入りきれいな小屋になっていた。
 山頂へは登らず、ビールを買って縦走路に入る。ガスで展望が見え隠れするなかを、笹と岩混じりのやせ尾根を登ってオジカ沢の頭に12:15、小障子ノ頭を越えて、大障子避難小屋に13時到着。スノコを敷いてある比較的きれいな小屋、詰めれば10人位は泊まれそうだ。水場は少し戻って南側に約10分下った所。ガスで展望はないので直ぐさま一人宴会にはいる。 一人避難小屋で過ごし、6時少し前に出発する。本日もガスで展望無し。大障子ノ頭を越え、6:50に万太郎山着。展望無く先を急ぐ。毛渡乗越まで下りエビス大黒ノ頭を越え、さらに上り続けて仙ノ倉山に9:20到着。やっと太陽が顔を出し、平標山方面が望める。紅葉が始まっている中を平標山へ向かう。平標山10:20着、暖かいが展望が無くなり、下山したい気持ちを押し殺して、先に進む。平標山ノ家、縦走路から少し離れた大源太山に寄って、三国山に12:50着。
 長いなあ!。三国山からの下りも嫌いな階段、嫌になった頃に三国峠、さらに国道まで下り法師温泉へさらに下る。14:40着、約九時間歩いてバス発車まで一時間早く到着した。猿ヶ京温泉で汗を流し、ビールをいただいて、歩き通した体の心地よい疲労感を感じながら帰る。       

戻る