7/21
 前々日の19日仕事に追われて23時まで残業、準備は20日の午後になった。中国から帰って直ぐに北アルプスへ行く準備は何もしていない。少々心配である。とにかく成田へ向かう。11名の参加。今回の5025mは是非とも登りたい、昨年キリマンジャロに登ったときとは違う気持ちで5000mを登りたいと思っている。そのためにもお酒を少々控えめにしよう。香港泊。
7/22
 余りよく寝られなかったようだ。7:40朝食、バスで空港へ。荷物のチェックが細かい、少し遅れて離陸、約2時間で成都に到着。小雨が降っている。
7/23
 8:00出発、一日バスの旅になる。
7/24
 道路状態が良くないとのことで7:30頃に早めの出発。バスはガスがある中をグングン山道を登っていく。お花がそこら中に咲いている。ブルーポピーも咲いていて幻の花なんて嘘みたい。標高1900m→4300mまで上がる。休憩でバスを降り花の写真を撮っていると酸欠でフラフラする。高山病!。峠を下り標高3800m位の処で渋滞、道が悪くて対向車が登って来られない。トラックが40台くらい、荷物を満載している。此処で約2時間半待たされた。おかげでのんびりと写真が撮れた。林が見えてくると正面に四姑娘山が大きく見えてきた。写真を撮る。天気は良く招待所1-3号室、本日から寝袋を使う。夕食もよく食べられウイスキーを少し飲んで寝る。
7/25
 8:00起床、9:00出発。本日滞在日で3300mまでのハイキング、カメラを持って出掛ける。のんびり歩く。お花がそこかしこに咲いている。四姑娘山もはっきりときれいに見える。日焼けをし過ぎて少々熱が出て夕食も少ししか食べられない。
7/26
 本日も良い天気、9:00出発する。登山口まで20分位、其処から急坂が始まった。汗を流しながら重いザックを背負って登る。現地の子供は平気な顔をして登る。稜線に出ると景色が一変して遠くに四姑娘山が眺められる。足の踏み場もないくらいお花が咲いている。その中を気を使って?(気をつけようも無いのだが)歩く。草原をのんびりと良い天気の中を歩く、勿体ない気がする。14:30頃BC到着、気持ちよさそうな処で早速テントを設営する。九州グループが先行してテントを張っていて賑やかなテント村になった。
7/27
 本日は高度順応日で4700mまでのハイキング。写真を撮って立ち上がるときに酸欠でフラフラする。途中から頭痛がしてくる、高山病だが休憩すると直るので先ずは安心しながら歩き続ける。ランチを食べてBCへ帰る。明日はC1へ上がる。
7/28
 C1(4300m)へ向けて10:00出発、本日も好天気。のんびりと急坂を登り気持ちの良い汗を流す。カメラのレンズと三脚を荷物に入れたので楽に登れる。C1の手前の沢が有るところでランチ、ブルーポピーがたくさん咲いている。良い天気、体調も良い、ただ急に動いたり写真を撮って立ち上がるとフラフラする。13:00C1着。本日の内に山頂へと思ったが“全員で”とのリーダーの意見で本日は此処までとする。お茶もたくさん飲んで調子は良い。明日のアタックについて、S氏とリーダーが決めたらしく私がグループの最後を歩くことになった。一人の人以外はみんな元気、ゆっくり呼吸を整えて山頂へ向かおう。
7/29
 登頂日、4:30起床、夜半から小雨が降っている。出発時には雨も止み、ガスも徐々に上がってきた。6:20出発。コルへ向けてガレ場を登る。調子はまあまあ最後からのんびり登るので汗を出すまでにはならず、調子が上がらない。コル8:00着、予定より早く全員遅れもせず到着する。更に稜線を頂上に向けて登る。雪田を過ぎてもう一登りで山頂。記念の旗をと、私がバンダナにテーピングテープで「四姑娘山」と貼り付けて作る。旗作りで遅れたので早足で登ったので5000m付近でほんとに辛かった。頂上8:50頃着、全員登頂する。にわか作りの旗を囲んで記念写真を撮る。ガスで展望はなくみかんの缶詰を食べて9:45頃下山開始する。下りは早くC111:30頃着。パッキングを終了してランチは食べずにそのまま12:30頃BCへ下る。BCで餅入りラーメンを食べ少々昼寝をする。夕食後の失敗は書くに及ばずお酒での失態、思い出したくもない。
7/30
 昨夜の悪夢から醒めて着替えを持って河原へ行き体を洗い着替える。以下記載できず。
7/31
 一夜明けて成都までバスの旅。パンダの繁殖場へ行き初めてパンダを見る。成都では薬膳料理を美味しく食べられた。一昨日の事もありお酒は少々控えめにする。
8/1
 午前中成都の観光、15:20空港へ香港へ向けて少し遅れて出発。
8/2
 帰国日、買い物に出掛ける。10:40頃ホテルに帰り、11:15頃バスで昼食を食べに出発、昼食後そのまま空港へ19:56成田着。大和で寿司を食べる。

戻る

中国・大姑娘山トレック

7月21日〜8月2日