荒島岳
6月26日〜27日
出張の合間に山へいく事を決めて、ザックを持って行く。(近鉄の雑音試験)
6/26
徹夜明けで大阪から電車に乗る。福井で乗り換えて、勝原で下車。良い天気で暑かった。銀嶺荘は駅から25分位だったと思う。汗をかなりかいて銀嶺荘に到着。泊まりをお願いする。何も無いけどと、言う事でOK!。工事関係者が泊まっていた。庭でビ−ルをまず飲み明日の天気を心配する。たぶん明日は雨だろう。広い座敷で夕食、豪勢な内容だった。その後外人さんがくる。徹夜明けでもあったので、早めに寝る。
6/27
思っていた通り雨!。朝食後カッパを着て出発する。最初の登りからかなりきつく、それに小雨の降る中ですでに汗びっしょり!。とにかく雨の中ひたすら頂上目指して登るのみ。長かった!。やっと頂上に着く。避難小屋の中で昼食を食べる。先客が一人いた。すぐ下山する。途中から中出コ−スを行く。中出集落から歩いて下唯野駅へ出る。近くの酒屋でビ−ルを買い、小さな駅のホ−ムで酒盛りをする。
今夜も徹夜でお仕事です。
<追記> 記録がなく思い出しながら書く。