![]() |
2017.10.20-11.15 ネパール・Amphu Lapcha La ~Mera La Makalu、Island・Peak、他 (Chukung・Riて) |
![]() |
2017.10.20-11.15 ネパール・Amphu LapchaLa ~ Mera La Baruntse、Kali・Himal (Chukung・Riにて) |
![]() |
2017.10.20-11.15 ネパール・Amphu LapchaLa ~ Mera La Houku Chuli(Pyramid Peak) (6833m) |
![]() |
2017.10.20-11.15 ネパール・Amphu LapchaLa ~ Mera La Peak41(6654m) |
![]() |
2017.10.02-19 ネパール・Chulu Far East(6059m) サミット中 |
![]() |
2017.10.02-19 ネパール・Chulu Far East(6059m) 登頂を終えてBCにて |
![]() |
2017.10.20-11.15 ネパール・Amphu LapchaLa ~ Mera La Baruntse(7152m) Baruntse・BCにて |
![]() |
2017.10.20-11.15 ネパール・Amphu LapchaLa ~ Mera La Baruntse BC テントにて |
![]() |
千字文 №9 海鹹河淡 鱗潜羽翔 海は塩水河は淡水 魚は潜り鳥は羽ばたく |
![]() |
千字文 №11 始制文字 及服衣裳 はじめて文字を蒼頡(そうけつ) 上下の衣服岐伯がつくる |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック Gyachung Kang(7952m)残映 2017年度全日本山岳写真展入選 |
![]() |
2016.10.19-11.07 ネパール・アンナプルナ Kang La Annapurna Ⅲ(7555m)黎明 2017年度全日本山岳写真展入選 |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック Paniyo Tippa(6696m) |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック Teng Ragi Tau(6943m) |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック Cho Aui |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック Nangpai Gosum/Cho Oyu |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック エベレスト、サウス・コル、 、ローツェ |
![]() |
2017.03.18-04.17 ネパール・Gokyo Renjo・pass & Nangpa・G・L 写真トレック エベレスト、サウス・コル、 、ローツェ |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
マンションからの眺め 富士山の朝焼け(1/10) |
![]() |
マンションからの眺め 富士山の夕焼け(1/6) |