8月 | ![]() |
|||
定家葛の花 (8/30) | ||||
![]() |
![]() |
|||
25輪目 (8/30) 26輪目 (8/30) | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
21輪目 (8/26) 22輪目 (8/27) | 23輪目 (8/29) 24輪目 (8/30 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
17輪目 (8/23) 18輪目 (8/24) | 19輪目 (8/26) 20輪目 (8/26 | |||
![]() |
![]() |
|||
バラ (8/29) | ベゴニアココナッツアイス (8/22) | |||
![]() |
![]() |
|||
バラの花芽が出来た (8/20) | ミモザ (8/20) | |||
![]() |
||||
その他のブータンの唐辛子 (8/20) | ||||
![]() |
![]() |
|||
綿の実 (8/17) | ブータンの唐辛子の花 (8/20) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
||
14輪目 (8/21) | 15輪目 (8/21) | 16輪目 (8/22) | ||
![]() |
![]() |
|||
唐辛子大きくなった (8/17) | (8/17) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
10輪目 (8/17) | 11輪目 (8/20) | 12輪目 (8/20) | 13輪目 (8/20) | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
6輪目 (8/13) | 7輪目 (8/13) | 8輪目 (8/14) | 9輪目 (8/16) | |
![]() |
![]() |
|||
新しく仲間入りベゴニアココナッツアイス (8/10) | ベゴニアココナッツアイス (8/17) | |||
![]() |
![]() |
|||
新しく仲間入り松葉ボタン (8/16) | ブータンの唐辛子 (8/06) | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
2輪目 (8/06) | 3輪目 (8/08) | 4輪目 (8/09) | 5輪目 (8/12) | |
7月 | ![]() |
|||
(7/25) | ||||
![]() |
![]() |
|||
トキワハゼ (7/26) | (7/26) | |||
![]() |
![]() |
|||
綿の花が咲き出した (7/22) | 新しく仲間入りしたベゴニアココナッツアイス (7/25) | |||
![]() |
![]() |
|||
(7/10) | (7/16) | |||
![]() |
![]() |
|||
(7/17) | ブータンの唐辛子 (7/17) | |||
![]() |
![]() |
|||
満開になった (7/17) | 満開になった (7/15) | |||
![]() |
![]() |
|||
(7/3) | 種から発芽した紅葉葵 (7/3) | |||
6月 | ![]() |
|||
トキワハゼ (6/30) | ||||
![]() |
![]() |
|||
③ (6/26) | ④ (6/26) | |||
![]() |
![]() |
|||
ホヤ・カルノーサ(サクララン) (6/26) | ② サクララン (6/26) | |||
![]() |
![]() |
|||
(6/26) | こちらも新芽が伸びている (6/21) | |||
![]() |
![]() |
|||
新芽が伸びている (6/21) | トキワハゼ (6/21) | |||
![]() |
![]() |
|||
ネパールの木枯れた、根元から新芽が出る (6/15) | 一日だけの花 トキワハゼ (6/18) | |||
![]() |
![]() |
|||
ナンテンの花 (6/14) | 枯れた、だが根元から新芽が・・ (6/14) | |||
![]() |
![]() |
|||
? (6/13) | ? (6/13) | |||
![]() |
![]() |
|||
ほうずきの実 (6/4) | サボテンの花 (6/4) | |||
![]() |
![]() |
|||
畑菜園の傍の紫陽花 (6/4) | 畑菜園の傍の紫陽花 (6/4) | |||
![]() |
![]() |
|||
畑のキンシバイ (6/2) | アルストロメリア (6/4) | |||
5月 | ![]() |
![]() |
||
? (5/24) | 綿の木を畑へ移植 (5/24) | |||
![]() |
![]() |
|||
アルストロメリア (5/22) | 綿の木を鉢へ移植 (5/24) | |||
![]() |
![]() |
|||
(5/20) | (5/20) | |||
![]() |
![]() |
|||
バラが咲き出した (5/15) | (5/15) | |||
![]() |
![]() |
|||
(5/8) | (5/8) | |||
![]() |
![]() |
|||
(5/1) | (5/8) | |||
4月 | ![]() |
![]() |
||
今年も定家葛が咲き出した (4/28) | ほうずきの花 (4/29) | |||
![]() |
||||
(4/28) | ||||
![]() |
||||
綿が発芽した (4/26) | ||||
![]() |
![]() |
|||
イチジクの実 (4/22) | ヒメヒオウギ (4/24) | |||
![]() |
![]() |
|||
アマドコロ (4/26) | ほうずき芽が出た (4/22) | |||
![]() |
![]() |
|||
クンシュラン (4/20) | (4/22) | |||
![]() |
||||
(4/10) | ||||
![]() |
||||
(4/10) | ||||
![]() |
||||
(4/2) | ||||
![]() |
![]() |
|||
(4/7) | (4/5) | |||
![]() |
![]() |
|||
(4/2) | (4/2) | |||
3月 | ![]() |
|||
チューリップが咲き出した(3/29) | ||||
![]() |
![]() |
|||
花ニラ (3/29) | 畑のムスカリ (3/29) | |||
![]() |
||||
(3/18) | ||||
![]() |
![]() |
|||
サボテンの花 (3/12) | 花ニラ (3/13) | |||
![]() |
||||
新しく仲間入りした桜草 (3/12) | ||||
![]() |
![]() |
|||
桜草 (3/2) | ||||
2月 | ![]() |
![]() |
||
満開 (2/27) | (2/24) | |||
![]() |
![]() |
|||
キンギアナム (2/19) | (2/19) | |||
![]() |
![]() |
|||
近所の福寿草 (2/14) | キンギアナム (2/14) | |||
![]() |
||||
(2/01) | ||||
![]() |
![]() |
|||
(2/01) | 近所の福寿草 (2/01) | |||
1月 | ![]() |
![]() |
||
(1/30) | (1/31) | |||
![]() |
![]() |
|||
蠟梅 (1/28) | 蠟梅 (1/28) | |||
![]() |
![]() |
|||
(1/26) | (1/26) | |||
![]() |
![]() |
|||
紅葉葵の新芽 (1/15) | 今年も咲き出した 金のなる木 (1/15) |