12月 | ![]() |
![]() |
||
金のなる木 (12/02) | 少し色づいてきた(12/14) | |||
11月 | ![]() |
![]() |
||
今年も金のなる木に花芽が出来た(11/18) | 根が出た外来朝顔を鉢植えにした(11/06) | |||
![]() |
![]() |
|||
外来の朝顔の水栽培で根が出る(11/06) | ||||
![]() |
![]() |
|||
10月 | ![]() |
![]() |
||
今年も咲いた | ||||
![]() |
![]() |
|||
来年は咲いて欲しい水仙 | ||||
![]() |
![]() |
|||
ホヤ・カルノーサを増やす(10/18) | 植え替える(10/19) | |||
![]() |
![]() |
|||
ホヤ・カルノーサを増やす(10/17) | ||||
9月 | ![]() |
![]() |
||
実生から25年生き続けたパキスタンの松、枯れる | ||||
![]() |
||||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
二度目の花が次々と咲き出した(8/27) | 満開になる(9/8) | |||
8月 | ![]() |
![]() |
||
頑張って咲いている(8/24) | 二度目の花が次々と咲き出した(8/27) | |||
![]() |
![]() |
|||
再度咲いた一輪目が満開になった(8/23) | 頑張って咲いている(8/24) | |||
![]() |
![]() |
|||
7月末に花が終わったのに又咲き出した(8/19) | 7月末に花が終わったのに又咲き出した(8/19) | |||
![]() |
![]() |
|||
最後の鉄砲百合(8/18) | めずらしいお客さん(8/18) | |||
![]() |
![]() |
|||
実生から4年目の鉄砲百合(8/13) | 実生から4年目の鉄砲百合(8/12) | |||
![]() |
![]() |
|||
暑い中、まだ咲き続けている | ||||
![]() |
![]() |
|||
最後のオニユリ(8/07) | 咲き始めた鉄砲百合(8/7) | |||
7月 | ![]() |
![]() |
||
実生から4年目の百合の競演 (7/25) | 実生から4年目の百合の競演 (7/25) | |||
![]() |
||||
最後の2輪(7/30) | ||||
![]() |
![]() |
|||
最後の2輪(7/30) | (7/23) | |||
![]() |
![]() |
|||
新しく仲間入り(7/22) | 三輪目が咲いた(7/23) | |||
![]() |
![]() |
|||
窓を覆い尽くした(7/21) | 実も大きくなった(7/22) | |||
![]() |
![]() |
|||
(7/22) | 二輪目(7/22) | |||
![]() |
![]() |
|||
(7/21) | 実生四年目で 一輪目(7/21) | |||
![]() |
![]() |
|||
6番!(7/14) | 甘い蜜がいっぱい(7/21) | |||
![]() |
![]() |
|||
右横 (7/14) | (7/9) | |||
![]() |
![]() |
|||
(7/9) | 5番目(7/9) | |||
![]() |
![]() |
|||
奥にある4番目(7/4) | 一番目のその後 (7/4) | |||
![]() |
![]() |
|||
まだ咲いている(7/2) | 3番目(7/4) | |||
![]() |
![]() |
|||
6月 | 2番目が満開になってきた(7/4) | 又、咲き出した(7/2) | ||
![]() |
![]() |
|||
実生から4年目の百合がもうすぐ咲き出す(6/29) | ||||
![]() |
![]() |
|||
又咲き出した(6/29) | ゴーヤも随分伸びた(6/29) | |||
![]() |
![]() |
|||
1番目満開になった(6/28) | ||||
![]() |
![]() |
|||
(6/26) 5年ぶりに咲き出した。気がつかなかった | 珍花 ホヤ・カルノーサ (6/26) | |||
![]() |
![]() |
|||
サボテンの余りぱっとしない花! | (6/26) つぼみも含めて10ヶ位花が咲き始める | |||
![]() |
![]() |
|||
実生4年目の百合達 | 南天が花を咲かし始めた | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
(6/1) | ゴーヤのカーテン(6/1) | |||
5月 | ![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
|||
新しく仲間入りしたバラ (5/16) | その後枯れた (5/18) | |||
![]() |
![]() |
|||
(5/13) | (5/18) | |||
![]() |
![]() |
|||
(5/13) | (5/13) | |||
![]() |
![]() |
|||
(5/13) | (5/10) | |||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
4月 | ![]() |
|||
![]() |
||||
(4/6) | ||||
![]() |
![]() |
|||
(4/4) | 新しく仲間入り (4/4) | |||
![]() |
||||
(4/1) | ||||
![]() |
![]() |
|||
(4/1) | ||||
![]() |
![]() |
|||
咲き始めた(4/1) | (4/1) | |||
3月 | ![]() |
|||
(3/22) | ||||
![]() |
![]() |
|||
今年も咲き出した ムスカリ(3/19) | (3/22) | |||
![]() |
![]() |
|||
(3/12) | 花ニラ(3/12) | |||
![]() |
![]() |
|||
(3/2) | (3/2) | |||
![]() |
![]() |
|||
正月用に求めた花が咲き始めた(3/01) | チューリップが芽を出してきた(3/1) | |||
![]() |
![]() |
|||
その3(2/22) | 部屋に中で日に向けて頑張って咲いている | |||
![]() |
![]() |
|||
2月 | その1(2/22) | その2(2/22) | ||
![]() |
![]() |
|||
ほぼ満開になった(2/19) | もっらたサボテンが小さな花をつけた(2/19) | |||
![]() |
![]() |
|||
やっと咲いた(2/12) | (2/13) | |||
![]() |
![]() |
|||
寒さのせいかピンク色になった(2/4) | (2/4) | |||
1月 | ![]() |
![]() |
||
もうすぐ開花する(1/25) | 寒いのに部屋で咲いた(1/29) | |||
![]() |
![]() |
|||
近所の蝋梅(1/8) | 持ち帰り(1/25) | |||
![]() |
![]() |
|||
今年も金のなる木に花芽がついた |