東京都三等三角点探訪・
  佐須澤(サス沢山)、月夜見山、御前山、仏岩(仏岩ノ頭)
戻る
12月17日~18日
南与野5:18-武蔵浦和5:225:28-西国分寺5:545:58-立川6:046:21-奥多摩7:37、駅7:45-奥多摩湖8:00、8:05・・・三角点・佐須澤(サス沢山)
9:12/9:21・・・惣岳山10:22・・・小河内峠11:07・・三角点・月夜見山11:53/12:05・・・小河内峠12:50・・・惣岳山13:52・・・三角点・御前山14:14・・・
避難小屋小屋14:25(泊)8:31・・・湯久保山9:11・・・三角点・仏岩(仏岩ノ頭)9:37・・・小沢分岐9:53・・・小沢バス停10:55、11:20-武蔵五日市11:54、12:06
-拝島12:34-西国分寺12:56-武蔵浦和13:28-大宮13:36、(買い物)14:07-南与野14:1「54
 東京都の三角点峰巡りで奥多摩に出かける。奥多摩湖から大ブナ尾根を登り途中の三角点・佐須澤(サス沢山)を経由して惣岳山へ向かう。大ブナ尾根は結構な急坂が続き寒い中でも汗をかき、冷たい北風で休むと体が急激に冷える。稜線に出てから西に下って小河内峠へ、さらに登り返して三角点・月夜見山へ登る。往路を戻り小河内峠から惣岳山へ帰り着く。惣岳山への登りで結構疲れる。さらに冷たい北風が吹いて寒い。
 三角点・御前山へゆっくりと上り写真を撮って早々に避難小屋へと向かう。御前山から少し下って鋸山と湯久保尾根の分岐手前を左に少し下った所に避難小屋がある。水場は寒くて凍っている。が、微かに水が流れていてコッヘルで溜めてペチャンコ水筒に入れた。板の間の綺麗な避難小屋で窓が大きくて眺めがよい。が、その所為か寒くて素早くシラフに入って宴会を始める。本日の宿泊者は三名となった。夜景が綺麗に眺められるが寒いので外には出なかった。

 翌日六時頃から朝焼けが始まる。シラフに入ったままの状態で大きな窓から日の出を眺められる。暫し朝焼けを見入っていた。遅い朝食を済ませて、小屋内を掃除して出かける。分岐まで戻り湯久保尾根に入る。本日も良い天気だが植林帯で展望も太陽の暖かい光も無くて寒い中を下る。湯久保山を過ぎて暫くして登山道が尾根を外れて右に下る辺りから、仏岩の頭へ向けて道もない植林帯を尾根通しに歩き始める。尾根のピーク辺りに三角点・仏岩のある手作の山頂標識を見つける。GPSで確認、写真を撮ってそのまま尾根を下る。植林帯の歩きにくい急坂を適当に下り登山道に出る。
 小沢のバス停に向けてドンドン下る。いい加減に飽きた頃にやっと人家が見えて、急坂を一気に下ってバス停に到着する。暫くしてきたバスで武蔵五日市駅へ向かう。暖かい電車内で遅い昼食をいただいて帰る。

三角点・御前山(1404.96m)
三角点・月夜見山(1146.98m)
サス沢山の三角点無惨!
三角点・佐須澤(サス沢山)(939.98m)
三角点・仏岩(仏岩ノ頭)(1019.16m)
戻る
朝日が眩しい
御前山避難小屋
宴会の始まり