埼玉県三等三角点探訪・定峰、高篠(大棚山)
2月21日
南与野5:34-武蔵浦和5:385:45-新秋津6:02・・・秋津6:29-飯能7:007:13-西武秩父8:05、8:20-栃谷8:42・・・
真福寺9:17・・・分岐9:31・・・稜線9:45・・三角点・定峰9:58・・・分岐10:05・・・車道10:09・・・稜線分岐10:55・・・P840m・・・三角点・高篠(大棚山)11:46
・・・分岐12:02・・・金昌寺12:47/13:07・・・金昌寺バス停13:15、13:53-西武秩父14:15、14:38-飯能15:31、15:35-秋津16:08
・・・新秋津16:20-武蔵浦和16:49-南与野16:54
 日溜まりハイクと埼玉県三角点(峰)巡りで先週に続いて出かける。西武秩父駅からバスに乗り栃谷で下車、秩父札所二番の真福寺へ向けて歩き始める。人家が無くなる頃から緩やかな車道が急坂になり息を切らして上る。野外活動センターへの山道(登山道)に入る。地形図を眺めながら途中から左上の尾根へ直登する。植林帯で岩混じりの尾根を500m位進んだところで三角点を見つける。左下に車道があるが尾根をそのまま進み先の山道に合流して車道に下る。

県民の森への車道は、日陰ではしっかりと雪で凍結している。凍結部分を注意しながら進んで、県民の森手前で札所四番の金昌寺へ向かう西尾根に取り付く。尾根をドンドン下る。尾根上に大棚山があるのだが、マップでは山道(登山道)は山頂を経由していないので、尾根上を忠実に下る。ピークを越えて少し下がった辺りが広い平地、その先のピークの西端に三角点が有るはずだ。が、見つからない。暫し辺りを探すも判らなかった。小枝に「kumo」さんの赤府を見つける。

諦めて少し戻り山道に出て金昌寺へ向けて下る。金昌寺で暫し休憩後、バス停に着く。風が強く寒いので目の前の郵便局に入り休ませもらう。暖かいお茶も頂いて感謝! 暫くは三角点(峰)探しが続くだろう。

三角点665.20m
三角点・定峰(665.20m)
大棚山の三角点が探せず
戻る
大棚山
金昌寺